特徴

Nomex製ダンパー
正確な線形振動を可能にするためのダンパーを採用。スピーカー振動による歪みを最小限に留めます。

ケブラー製コーン
丈夫でしなやかなケブラーをコーンに採用。不適切なコーンのしなりを抑え、スムースな周波数特性を提供します。

銅製ポールピースキャップ
銅製のポールピースはあらゆる周波数においても線形性のインダクタンスを保持し、相互変調歪みを抑え、低音再生中においても明瞭なボーカル再生を可能にします。

冷却孔を適切に配置
適切に配置された冷却孔によりボイスコイル周辺の空気の流れを作り出し、過熱を抑えることにより歪みを抑え、長時間の安定した音楽再生を可能にします。

ボイスコイル
2インチ径アルミエッジ巻きのボイスコイルはオーバーハング型で、大出力時の歪みを抑えて低音領域の音質を改善しています。

特大のツイーターボイスコイル
1インチ径エッジ駆動布製ドームツイーターは、サイズを超えた特大のボイスコイルを搭載。大出力時にも歪みを抑え、フラットな周波数特性で音楽再生が可能です。

20KHzを超えるツイーター再生性能
30KHzにまで至る再生帯域。あらゆる音楽のディテールやニュアンスを余すことなく表現できます。

高精度なクロスオーバー
高精度な設計のパッシブクロスオーバーネットワークを添付。高品質な基盤と電気部品がアルミ製の筐体に収められ、アンプからの信号を正確な帯域で分岐し、ツイーターとウーファーに届けます。
Video Gallery
仕様とダウンロード
Item#: 670GTI
伝統のGTIシリーズ
JBL60周年を記念して販売され、そのプレミアムな音質で人気を博した660GTIの後継機種です。新たに登場した670GTiは、引き続きJBLのフラグシップカースピーカーです。 JBLならではの高出力、フラットな特性、低歪みなど、理想を求めたウーファ、ツイーター、パッシブネットワークから構成され、前モデルからのプレミアムサウンドを余さず引き継いでいます。細心のデザインと製造・試験工程を経て提供される、JBLのスピリットが詰まった商品です。
仕様一覧
- 周波数特性
- 50Hz~30KHz
- 入力感度
- 92dB
オーディオ仕様
- 許容入力
- 150W(RMS)
- 許容入力
- 600W (Peak)
サイズ
- ツイーター埋め込み寸法
- 41mm
- ウーファー 176㎜/ツイーター 69mm
- ウーファー 埋め込み寸法
- 78mm
- 取付穴径
- 128mm
- ミッドレンジスピーカーx2
- ツイーターx2
- パッシブクロスオーバーx2
- カーボンファイバー製グリルx2
- ミッドレンジスピーカー用スポンジガスケット
- i-mount™ツイーター取り付けキット
- 固定足付きツイーター取り付けブラケット
- 埋め込み固定型ツイーター取り付けブラケット
- 取扱説明書