GTR-1001
¥ 77,000 (税込) / 個
GTR-1001 Bluetoothストリーミング対応 - Image

Bluetoothストリーミング対応

2チャンネルまたは多チャンネルのアンプにはBluetooth接続が可能。音楽ストリーミングおよび電話の通話が可能です。

GTR-1001 Bluetoothマルチペアリングに対応 - Image

Bluetoothマルチペアリングに対応

GTRアンプではマルチペアリングに対応。ドライバーだけでなく、同乗者のスマートフォンなどとも接続し、切り替えて視聴がが可能です。

GTR-1001 運転席付近に設置できるコントロールパネル - Image

運転席付近に設置できるコントロールパネル

GTR104とGTR7535では有線のコントロールパネルと接続して手元でコントロールが可能。Bluetooth接続や着信受話、パーティモードの選択、Clari-Fiのキャンセルなどの操作が可能です。

特徴

GTR-1001 D級アンプ - Image

D級アンプ

GTRアンプシリーズではD級アンプを採用、高効率で発熱を抑え、車にも負担をかけない低消費電流設計です。

GTR-1001 フルレンジラインアウト - Image

フルレンジラインアウト

GTRアンプはフルレンジでのラインアウトを装備、システムアップの際にサブウーファ用アンプを追加する場合も、音声信号を損なうことなく受け渡すことが可能です。

GTR-1001 スピーカーレベル入力、RCA入力 - Image

スピーカーレベル入力、RCA入力

GTR1001はスピーカーレベル入力とRCA入力両方をサポート。RCA出力を持たないヘッドユニットにもアンプを追加することが可能です。スピーカーケーブルからRCAへの変換アダプターも添付されています。

GTR-1001 電気制御クロスオーバー - Image

電気制御クロスオーバー

GTR1001では電気制御のクロスオーバーを搭載、スピーカー構成に応じた設定が可能です。フルレンジ、ハイパス、ローパスなどの設定を32~320Hzの範囲で設定が可能です。フロント・リアそれぞれで別の設定が可能、フロントとリアで別サイズのスピーカーを搭載している車に対しても問題なく設定が可能です。また、サブウーファをGTR104でドライブする際にも対応が可能です。高品質なクロスオーバー設計で、低ノイズに抑え、簡単に設定の変更が可能です。

GTR-1001 BASSブーストコントロール - Image

BASSブーストコントロール

サブウーファのサイズや置き場所に応じて、アンプ側でのBASSブーストゲインの調整が可能。

Video Gallery

仕様とダウンロード

Item#: GTR-1001

GTR STADIUMアンプ

小型コンパクトながら高品質なカーアンプ。1チャンネル、マルチチャネルともに高効率D級アンプを採用。いずれのモデルもスピーカーレベル・RCA入力に対応。様々なカーオーディオシステムに追加することが可能です。2チャンネル、4チャンネル、5チャンネルのアンプではBluetoothストリーミングにも対応、Clari-Fi技術により圧縮音源を解析し、失われたディテールを補完して豊かな音楽を再生します。マルチペアリングにも対応しているので、ドライバー以外の同乗者からも音楽ストリーミングが可能です。

仕様一覧

最大出力
2600W

オーディオ仕様

定格出力
1000W (RMS、2Ω時) x1、<0.1% THD+N
S/N比
80dB以上 (1W出力時)
定格出力
700W (RMS、4Ω時) x1、<0.1% THD+N
アンプx1
スペアヒューズx2
取扱説明書

レビュー

顧客レビュー

サポート

あなたの JBL 製品を登録

この製品をお持ちですか? 万一の保証請求のため、こちらから登録できます。

登録する

サポートをお探しですか?

製品サポート、マニュアル、旧製品をお探しですか?

JBL サポート